ブロードバンド発展連盟はこのほど、第19回「中国ブロードバンド速度状況報告書」(2018年第1四半期版)を発表した。報告書によると、2018年第1四半期の中国4Gインターネット平均下り速度は19.12Mbit/sに達し、 […]
税関総署が8日に発表したデータによると、中国の対米貿易黒字は昨年11月から続いた縮小傾向が終わり、拡大傾向に転じた。北京商報が伝えた。 分析によると、第1四半期には(例年1月になることが多かった春節が今年は2月だったと […]
中国化学工程集団公司が9日に明らかにしたところによると、同公司はコンゴ民主共和国の首都キンシャサ市との間で、インフラ建設セットプロジェクトと都市の固体廃棄物焼却による発電プロジェクトのEPC(設計・調達・建設)総合請負プ […]
中国は9日2時28分、「高分5号」衛星の打ち上げに成功した。中国生態環境部(省)環境観測司の関係者は9日、同衛星は赤外線バンドの分解能が世界で最も高い民間用衛星であり、「天地空一体化」観測システムを形成し、環境総合観測な […]
市民がセルフサービスで身分証を申請し、香港・マカオへの渡航許可を取得し、スマートロボットがその全過程に付き添う。山東省初の無人・スマート警察局が、このほど済南市に登場した。中国新聞網が伝えた。 記者が9日「無人警察局」 […]
近年、上海協力機構(SCO)は世界で人口が最多で、地域が最も広く、ポテンシャルが巨大な地域協力組織へと発展し、観光資源が豊富で、さまざまな文化が交差している。中国文化・旅游(観光)部(省)の李金早・副部長は9日、湖北省武 […]
太原衛星発射センターは9日2時28分、「長征4号丙」ロケットを使い「高分5号」衛星を打ち上げた。同衛星は世界初の大気・陸地総合観測が可能なフルスペクトル・高分解能衛星となる。新華網が伝えた。 専門家によると、同衛星はス […]
政府は15日、安倍晋三首相と第4次安倍内閣の全19閣僚の資産(家族分含む)を公開し、平均資産は9260万円となった。 8月発足の第3次安倍3次改造内閣と同じ顔触れのため、平均資産の変動は76万円減と小幅にとどまった。 […]
国税庁は15日、2016年の1年間に亡くなった約130万人のうち、財産が相続税の課税対象になった人は前年比2.8%増の10万5880人だったと発表した。死亡者全体に占める割合は8.1%で、課税対象者が富裕層から中流層に […]