年間1億元(約17億円)から10億元以上(約170億円)もかけて野生のパンダを保護する価値はあるのだろうか。28日、Current Biology誌(電子版)は中国人科学者の研究を発表し、この投資に価値があるばかりか、パ […]
2018年7月3日、中国新聞網は、英誌ザ・バンカーが発表した2018年グローバル1000銀行番付で、中国4大銀行が上位を独占したと伝えた。 この番付によると、1位が中国工商銀行、2位が中国建設銀行、3位が中国銀行、4位 […]
2018年7月3日、舜網は、中国のインドネシア高速鉄道建設がインドネシア経済を飛躍的に発展させるとする記事を掲載した。 記事は、「インドネシアの首都ジャカルタと第4の都市バンドンを結ぶ全長142キロメートルの高速鉄道建 […]
<日中経済・新事情>関連企業:ソフトバンク、SBドライブ、百度、バイドゥ、厦門金龍聨合汽車工業、三菱地所、三菱地所レジデンス、万科企業、安川電機、レカム、ポーラ ●ソフトバンク傘下のSBドライブとバイドゥが自動運転バス […]
ドイツの大型百貨店ブロイニンガーは6月29日からアリペイとWeChatペイを全面的に導入することを発表した。ブロイニンガーによれば、日増しに高まりをみせる中国人観光客のヨーロッパ観光とヨーロッパにおけるショッピングブーム […]
中国メディアの財新網によると、中国国家信息中心(国家情報センター)経済預測部の祝宝良主任は29日に北京市で開催された国際金融協会(IIF)中国金融サミットで、2018年下半期(7-12月期)の中国の経済成長率は前年同期比 […]
中国メディアの財新網によると、中国南方航空は29日、河北省で建設が進められている雄安新区に新たな航空会社を設立する計画を明らかにした。中国南方航空が総額100億元(約1675億円)を全額出資する考えだ。 雄安新区は北京 […]
2018年6月29日、英紙タイムズは、英国の新高速鉄道「HS2」計画について、香港の鉄道運営企業・港鉄と、中国鉄路総公司の子会社・広深鉄路が受注する可能性が高いと伝えた。中国新聞網が報じた。 タイムズによると、港鉄と広 […]
中国鉄路総公司は、高速鉄道「復興号」が、2018年6月26日で運行開始から満1周年を迎え、その旅客輸送数は累計延べ4130万人、1日あたりの座席利用率は最高97.6%に達したことを明らかにした。特記すべきは、7往復の「復 […]