2017年11月4日、RFI中国語版サイトは記事「iPhone Xが3日に販売開始、アップル社の時価総額は9000億ドルを突破」を掲載した。
iPhone誕生10周年の記念機種となる「iPhone X」が3日、世界各地で販売された。顔認識など新機能を搭載した新機種は米国での最低価格が999ドルと高額だが、各地で長蛇の列ができている。
新機種の発表を受け、アップル社の株価は続伸し、時価総額は一時9000億ドル(約103兆円)を突破した。アップル社は今年5月に史上初めて時価総額8000億ドル(約91兆3000億円)を突破した。それから半年で更なる大台突破を実現している。
その他の記事
-
事務作業を効率化するためにすべきこととは?|具体的なステップやツールもご紹介
「事務作業に追われて、なかなか仕事が進まない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、事務作業効率化を実現するためのツール4選や、具体的な進め方、アイデアを紹介します。   […]
2025/2/18 -
白色申告から青色申告に変更!メリットや手続きを解説
「確定申告の際に、税金を少しでも安くしたいけど、青色申告って難しそう…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、青色申告に変更することで得られるメリットや手続きについて解説します。 […]
2025/1/24 -
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18