企業における税務や会計の面で、悩んでいたり相談を受けて欲しいと考えている場合は、顧問税理士をつけることで解決に至る場合があります。
しかし、「顧問税理士は、一体何をして、どのようなメリットを生んでくれるのだろう」「顧問相談を検討しているが、税理士事務所の選び方がわからない」と疑問に持つ方が多くいるのが事実です。
本記事では、顧問税理士をつけるメリットから、税理士事務所の選び方を解説していきます。加えて、山梨県甲府市近辺のオススメの税理士事務所である、あいせ税理士事務所も一緒に紹介します。
※この記事は現役税理士の山口由美子監修のもと作成しております。
顧問税理士とは?
まず、顧問税理士についてみていきましょう。顧問税理士とは、決められた日数の間、顧問契約を締結した税理士のことです。
顧問税理士によって、企業における税務や会計面の手厚い援助をしてくれます。具体的には、年間の税務処理を行う、税理士の知見から節税対策に関する支援を行う、税務署の対応を行う、といった対応が挙げられます。
顧問税理士を企業につけるメリット3選
では実際に、顧問税理士を企業につけると、どのようなメリットがあるのでしょうか。具体的には、次の3つが挙げられます。
- 経営に打ち込むことができる
- 節税に関する相談ができる
- 税務調査の対応ができる
以下で詳しくみていきましょう。
経営に打ち込むことができる
企業は、税務管理や会計管理を必ず行わなければなりません。しかし、これらに時間を取られてしまうと、本来力を注がなければいけない経営面が疎かになってしまう可能性があります。
しかし、顧問税理士を企業につけることによって、これらの業務を依頼することができます。依頼することで時間的な余裕が生まれます。よって経営者の重荷は大きく減り、本来割くべきである経営面に最大限取り組むことができるのです。
節税に関する相談ができる
専門家という立場で、さまざまな知見を持つ税理士を企業につけることによって、「節税対策」に関する多くの情報やアドバイスをもらうことができます。
実際にどれほど節税が可能であるかということを税務署が伝えてくれるわけではありません。そのため、これらの知識を多く持つ税理士に相談することが不可欠なのです。
税務調査の対応ができる
税務調査とは、企業が確定申告の内容に反した対応をとってないかを税務署が調査することを指します。
事前に顧問税理士を企業につけておくことによって、税務調査に関する連絡は、まず第一に税理士に届きます。つまり、税務調査で何かしらのトラブルがあった場合でも、税理士が円滑に対処をしてくれるため、安心してその後の対応をすることができます。
税理士事務所の選び方3選
もし、間違った税理士事務所を選択してしまった場合、企業の大きな損失につながる可能性があります。以下では、税理士事務所の正しい選び方3選を解説します。
- 事務所の大きさをチェック
- 積極性があるか
- 税理士報酬が明確であるか
これらを詳しくみていきましょう。
事務所の大きさをチェック
まず、事務所が個人であるのか法人であるのか確認をしておきましょう。このスケール感は、事務所毎によって異なります。事務所が大きいということは、多数の実績を積んだ結果であるため、それに伴って質の良い従業員が多数在籍しているのです。従業員の質によって、事務所の対応が大きく変わるため、必ず確認しておきましょう。
積極性があるかどうか
積極性は、二つの側面から判断することができます。まず一点目に関しては、返答の速さです。当たり前ですが、普段の対応にスピード感が無ければ、緊急事態の場合でも対応に時間がかかってしまう可能性があります。二点目に関しては、サポート面についてです。事務所によっては、自分達が要望する業務を受け付けていないかもしれません。しっかりと全体的に業務内容が行き渡っている事務所を選定しましょう。
税理士報酬が明確であるか
税理士報酬とは、業務を委託する際に発生する料金のことを指します。顧問料と呼ばれることも多いです。この税理士報酬を明確に提示してくれる事務所に必ず依頼をしましょう。はっきりとしていない場合、業務内容もその分あやふやになっているケースがあるため注意が必要です。
顧問相談は山梨県甲府市あいせ税理士法人があります!
現在、山梨県甲府市・東京都新宿区に会社を持っており、税務および会計の管理でお困りの方は、「あいせ税理士法人」を検討してみてはいかがでしょうか。
あいせ税理士法人は、「経営革新等支援機関」に認定されている事務所であり、多数の実績を保有しています。本事務所の強みとして挙げられるのが、巡回監査・決算事前打ち合わせの実施・ワンストップのサービス・初期経理指導の実施・経営計画の策定、という点です。手厚いサポートにより、安心して顧問相談を行うことができます。
「顧問税理士を変更したい」「初めてなのでどこへ依頼すれば良いかわからない」などとお考えの方は、”あいせ税理士法人”へ!
まとめ
本記事では、顧問税理士をつけることのメリットや、その選び方を解説してきました。
税理士の存在によって、企業の経営が大きく広がる可能性があります。しかし、間違った税理士事務所の選び方をすると、無駄なお金だけを支払うことになってしまうのです。最悪の場合には、企業に多大な損失を与えるきっかけになることもあります。
顧問相談を行う際には、ぜひ十分に気を配って、税理士事務所の選定を行いましょう。
その他の記事
-
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18 -
確定申告の青色申告の対象になる所得とは?
「自分で確定申告をしたいけど、青色申告の条件がわからない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、確定申告の青色申告の対象になる所得を解説します。 事業所得や不動産所得など、青色申 […]
2025/1/17 -
日本の税金は何に使われている?国税や地方税ごとにご紹介
「日本の税金って何使われているんだろう?」そんな悩みをお持ちのあなたへ。 本記事では、税金がどのようなことに使われているのかを詳しく解説いたします。 納めるべき税金の種類は日本に […]
2025/1/10