油圧機器メーカーのKYBが免震・制振装置に関する性能検査記録データの改竄(かいざん)をしていた問題で、同社は19日、不適合の確認、または疑いがあるとした建物のうち、全国70の物件名を公表した。対象の県内4件については、公表しなかった。所有者の同意が得られなかったためとみられる。
この問題で県は19日、国土交通省の情報として、県内4件のうち不適合製品が使われていた1件は、甲府市内の建物だったことなどを明らかにした。
県建築住宅課によると、4件のうち、免震用は3件、制振用は1件。甲府市内の1件のほかは、市町村名は明らかにしなかった。同課は「4件の中には県や甲府市所有の建物はない」と説明した。
同課はこれまでにKYBに対し、建物所有者へのていねいな説明と、不適合製品を使っている場合のすみやかな是正を求めている。県は今後、KYBから提出される報告書を精査した上で結果を国へ報告する。
同課の渡井攻課長は「全国で1千件近くの免震・制振装置の改竄が行われたとされる中、本県は数が少ないとはいえ、安全上の問題として利用者の信頼を裏切ったことは大変、遺憾だ」とした。
地震発生時のリスクについては「『国が震度7程度では倒壊の恐れがない』としており、今のところ心配はしていない」と話している。
その他の記事
-
税理士会とは?何をしていてどんな特徴があるのか?
税理士会の基本概念と役割 税理士会とは、税理士法に基づいて設立された特別な法人組織で、全国の税理士を統括し、その活動を支援・監督する役割を持っています。 税理士が税理士業務を行う […]
2025/5/9 -
新宿周辺で評判の良いおすすめの税理士事務所をご紹介
経営者にとって、信頼できる税理士との出会いは事業の成功に大きく影響します。 特に新宿エリアは東京の中心ビジネス街であり、多くの優れた税理士事務所が集中しています。 本記事では、新宿周辺で評判の […]
2025/4/25 -
不動産に強い税理士の探し方|見るべきポイントとは?
不動産投資で税理士が必要な理由 不動産取引や投資には多額の資金が動くため、適切な税務処理が利益を大きく左右します。 不動産にかかわる税金は複雑で種類も多く、専門知識がなければ適切 […]
2025/4/21