2018年7月22日、米華字メディア・多維新聞によると、米中の貿易対立の激化を受け、世界の高級車メーカーが中国撤退の動きを見せている。
英ロイター通信によると、スウェーデンの自動車製造大手・ボルボは19日、米国市場向け人気スポーツ用多目的車(SUV)「XC60」の生産拠点を中国から欧州に移すと発表した。中国製品に対する米国の関税引き上げを受けたもので、移転作業はすでに始めているという。
中国・吉利汽車傘下のボルボは、欧州、中国、米国を含む世界向けXC60の生産を中国に集約していた。しかし、トランプ米政権の貿易保護主義の強化を受け、米国向けXC60は欧州で生産。中国ではそのほかの地域向け製品を造るという。
吉利汽車の幹部は6月、米中の貿易対立激化を受け「生産拠点の多元化を進めざるを得ない」との見方を示していた。
その他の記事
-
白色申告から青色申告に変更!メリットや手続きを解説
「確定申告の際に、税金を少しでも安くしたいけど、青色申告って難しそう…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、青色申告に変更することで得られるメリットや手続きについて解説します。 […]
2025/1/24 -
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18 -
確定申告の青色申告の対象になる所得とは?
「自分で確定申告をしたいけど、青色申告の条件がわからない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、確定申告の青色申告の対象になる所得を解説します。 事業所得や不動産所得など、青色申 […]
2025/1/17