西蔵(チベット)自治区ラサ市トゥールン・デチェン区高原食品コールドチェーンセンターの定礎式が、30日に行われた。新華網が伝えた。
同プロジェクトは現代的コールドチェーンセンターの標準に基づき建設が計画された。主に2棟の高基準冷凍庫と1カ所の高原食品加工エリアからなり、敷地面積は約5.6ヘクタール。プロジェクトは2019年10月に竣工を予定しており、チベットの農作物・畜産品のコールドチェーン流通率と冷凍輸送率の向上を促す。ラサ市重点産業貧困支援プロジェクトである同センターは、500人弱の雇用枠を創出し、周辺の貧困層の雇用問題を解決する。
その他の記事
-
事務作業を効率化するためにすべきこととは?|具体的なステップやツールもご紹介
「事務作業に追われて、なかなか仕事が進まない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、事務作業効率化を実現するためのツール4選や、具体的な進め方、アイデアを紹介します。   […]
2025/2/18 -
白色申告から青色申告に変更!メリットや手続きを解説
「確定申告の際に、税金を少しでも安くしたいけど、青色申告って難しそう…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、青色申告に変更することで得られるメリットや手続きについて解説します。 […]
2025/1/24 -
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18