中国第1世代静止気象衛星「風雲2号」シリーズ最後の1基となる「風雲2号H星」が5日夜、打ち上げに成功した。中国気象局国家衛星気象センター副主任、風雲2号衛星地上応用システム総指揮の魏彩英氏は、「2018年の台風4号まで、風雲2号シリーズ衛星は1998年の運行以降、西太平洋及び南中国海で生まれた471の台風、中国に上陸した141の台風を一つも残さず観測した」と話した。中国新聞網が伝えた。
風雲2号シリーズ衛星は、世界気象機関(WMO)世界業務衛星の重要な一部となっている。アジア、欧州、アメリカ大陸、アフリカ、オセアニアなどの80数カ国・地域のユーザーに衛星資料・商品を提供しており、発展中の大国である中国の国際社会への重要な貢献を十分に示している。
また「一帯一路」(the Belt and Road)イニシアティブに積極的に呼応するため、中国気象局は今年4月に「中国風雲衛星国際ユーザー防災・減災緊急保障メカニズム」を発表した。一帯一路関連国・地域は、台風、豪雨、強い対流、森林・草原火災、砂嵐などの災害に見舞われた場合、同メカニズムの運用を申請でき、真っ先に風雲衛星の高頻度衛星写真と関連商品を入手し、防災・減災・災害救助に適時、情報支援を提供できる。
風雲2号H星は走査放射計、宇宙環境観測装置という2つの主要ペイロードを積載しており、中国とアジア太平洋地域のユーザーにリアルタイムの衛星写真、水蒸気画像、宇宙気象などの関連商品を提供できる。また風雲2号H星は東経79度の赤道上空に位置し、西アジア、中央アジア、アフリカ、欧州などの国と地域に良好な観測角度と、カスタマイズされた高頻度地域観測を提供する。さらに地域内の防災・減災・災害救助などにタイムリーな情報保障を提供できる。
その他の記事
-
税理士会とは?何をしていてどんな特徴があるのか?
税理士会の基本概念と役割 税理士会とは、税理士法に基づいて設立された特別な法人組織で、全国の税理士を統括し、その活動を支援・監督する役割を持っています。 税理士が税理士業務を行う […]
2025/5/9 -
新宿周辺で評判の良いおすすめの税理士事務所をご紹介
経営者にとって、信頼できる税理士との出会いは事業の成功に大きく影響します。 特に新宿エリアは東京の中心ビジネス街であり、多くの優れた税理士事務所が集中しています。 本記事では、新宿周辺で評判の […]
2025/4/25 -
不動産に強い税理士の探し方|見るべきポイントとは?
不動産投資で税理士が必要な理由 不動産取引や投資には多額の資金が動くため、適切な税務処理が利益を大きく左右します。 不動産にかかわる税金は複雑で種類も多く、専門知識がなければ適切 […]
2025/4/21