富士山スバルライン5合目で富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)が営業する「富士急雲上閣」が7月、有人外貨両替所「エクスチェンジャーズ」を開設した。(富士山経済新聞)
「富士急雲上閣」は富士山五合目バス停の目の前にある山小屋で、売店やレストラン、宿泊施設を兼ねている。同施設の1階に同両替所が開設され、富士登山途中の現金利用のみの売店や山小屋で必要となる日本円への両替が可能となった。
そのほか中国国内で使用されるモバイル決済サービス「WeChat Pay」(微信支付)も導入し、同施設での宿泊、レストラン、売店利用時の決済ができる。英語対応ウェブサイト上からの宿泊予約も開始し、クレジット決済にも対応した。
同施設では、「近年増加する外国人客から『山小屋の宿泊予約方法が分からない』『カード決済に対応していない』などの声が上がっており、要望に応えるため取り組みを開始した」という
開設時間は7時~22時。9月10日まで。
その他の記事
-
白色申告から青色申告に変更!メリットや手続きを解説
「確定申告の際に、税金を少しでも安くしたいけど、青色申告って難しそう…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、青色申告に変更することで得られるメリットや手続きについて解説します。 […]
2025/1/24 -
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18 -
確定申告の青色申告の対象になる所得とは?
「自分で確定申告をしたいけど、青色申告の条件がわからない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、確定申告の青色申告の対象になる所得を解説します。 事業所得や不動産所得など、青色申 […]
2025/1/17