一般財団法人日本地図センターは9月、富士山が見える地域を地図化した「富士山可視マップ」と、そこから見える富士山の写真を閲覧でき計測機能もあるウェブ地図「富士山ココ」を公開した。(富士山経済新聞)
「富士山可視マップ」は富士山が見える可能性のある場所が赤く色付けられ、標準地図のほか淡色地図、英語、白地図、色別標高図、陰影起伏図、写真、川だけ地形地図への切り替えもできる。
富士山から100キロを超える主な山などの地点にマークがあり、クリックするとそこから見えた富士山の写真を閲覧できる。右クリックすると、その地点の経緯度、標高、富士山までの距離、方位が表示される。
「富士山可視マップ」を作製した田代博さんは「日本一の富士山がどこから見えるか、限界の地を明らかにすることが悲願だった。30年以上前に手作業で始め、その後地図ソフトを使い、今は地理院地図という国土地理院が提供するウェブ地図の上で自在に確かめることができるようになり、長年の夢が実現できうれしい。ベースになる地図をいろいろ変えることができるので楽しんでほしい」と話す。
「有名な山や場所で写真を掲載していないものがあり、100キロ超の場所からの写真で未掲載の場所のものがあれば日本地図センターまで寄せてほしい」と話す。
閲覧無料。
その他の記事
-
税理士に相談すべき?よくある不安と解決策を徹底解説
「税理士に相談すべきか迷っているけど、どんな不安があるのかわからない」、「税理士に相談したことがないから、何を相談すればいいのか不安」という方はいませんか? 本記事では、税理士 […]
2024/12/26 -
積立NISA利用者のための年末調整について解説
積立NISAを利用している方にとって、年末調整との関係は気になるところです。 本記事では、積立NISAが年末調整の対象になるかどうかや、会社員・公務員が知っておくべき注意点、確定申告との関係性などを詳しく解説します。 & […]
2024/12/25 -
税理士選びは地元が正解?メリットと注意点、選び方のポイントを解説
「近くの税理士事務所でいいのか」「どこを選べばいいのか」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 本記事では、地元の税理士を選ぶメリットと注意点、そして信頼できる税理士との付き合い方について […]
2024/12/23