東京都新宿区・山梨県甲府市のあいせ税理士法人
中文(繁体)中文(簡体)English日本語

大陸部マイカーは1.7億台 北京・成都・重慶が上位 人民網日本語版

このほど発表された「2017年中国駐車産業発展白書」によると、昨年末時点で、大陸部の車両保有台数は3億1千万台に達し、16年に比べて1500万台増加した。3億1千万台を前後につなげると、地球23周分になる。このうち個人所有の自動車は1億7千万台を突破した。自動車保有台数の上位3都市には上から順に北京、成都、重慶が並んだ。中国新聞網が伝えた。 

▽自動車1.7億台をどこに止めるかが問題 

同白書によると、17年末現在、大陸部には車両が3億1千万台ある。自動車は2億1700万台に上り、このうち新エネルギー車は153万台で自動車全体の0.7%を占めた。個人所有の自動車は1億7千万台だった。 

一般的に、国や地域の一人あたり平均収入が2千ドル(約21万8840円)を超えると、小型車が暮らしの中に登場するようになる。 

中国都市計画設計研究院都市交通研究分院の趙一新院長は、「都市の空間には限りがあり、土地資源も有限だ。これが駐車難の生じる主な原因だ。自動駐車ロボットを大量に導入すれば、駐車スペースを40%以上節約することができる。スマート化された生産システムを搭載すれば、自動車の引き取りにかかる時間を120秒以内に短縮することができる。スマート駐車技術を幅広く応用すれば、スペースと時間の節約になり、駐車産業の発展に大きな可能性を提供することになる」と指摘する。 

同白書によると、大陸部の主要都市の中で自動車保有台数が最も多いのは北京の564万台だ。この後に成都の452万台、重慶の371万台が続く。4位は上海で359万台、5位は蘇州で355万台、6位は深センで322万台を数える。 

北京市都市計画設計研究院交通計画所の李爽シニアエンジニアは、「大都市では自動車の総台数を制限することは交通渋滞を解消する主な手段だ」との見方を示す。

電話番号:0120-033-962
お問い合わせ

※ご相談は無料です。

 
アクセス
 
お問い合わせ
 
電話する