北京・天津・河北省から東南アジア諸国連合(ASEAN)に向かう国際複合一貫輸送貨物列車が12日、河北省保定市と雄安新区間に建設された「京津保(北京・天津・保定)国際スマート港」を出発しました。中国内陸地区とASEAN諸国間の貿易往来に、新たなルートが開かれました。
第一便は、「京津保国際スマート港」を出発した後、北京と広州を結ぶ京広鉄道、上海と昆明を結ぶ滬昆鉄道を走り、雲南自由貿易区の紅河エリアを経由して、ベトナムとの国境の町・河口から出国します。その後、ASEAN各国の荷受地に向かい、貨物を輸送します。走行距離は約5000キロメートルで、所要時間は約80時間と道路輸送より30時間近く短縮されます。この列車の運行開始によって、中国製品を迅速かつスムーズにASEAN諸国市場の末端に届けるために、有利な環境条件が整いました。
その他の記事
-
税理士会とは?何をしていてどんな特徴があるのか?
税理士会の基本概念と役割 税理士会とは、税理士法に基づいて設立された特別な法人組織で、全国の税理士を統括し、その活動を支援・監督する役割を持っています。 税理士が税理士業務を行う […]
2025/5/9 -
新宿周辺で評判の良いおすすめの税理士事務所をご紹介
経営者にとって、信頼できる税理士との出会いは事業の成功に大きく影響します。 特に新宿エリアは東京の中心ビジネス街であり、多くの優れた税理士事務所が集中しています。 本記事では、新宿周辺で評判の […]
2025/4/25 -
不動産に強い税理士の探し方|見るべきポイントとは?
不動産投資で税理士が必要な理由 不動産取引や投資には多額の資金が動くため、適切な税務処理が利益を大きく左右します。 不動産にかかわる税金は複雑で種類も多く、専門知識がなければ適切 […]
2025/4/21