ネパール航空は6日、2年間にわたり運航を停止していたカトマンズ-ルクラ路線を復活させた。この路線で初めて中国産ターボプロップ機「運12E」を採用し、2組の乗客をチョモランマ(エベレスト)南斜面のルクラにあるテンジン・ヒラリー空港へ輸送した。新華社が伝えた。
同社スポークスマンのアショクさんは同日、「弊社はすでに民間航空局(CAAN)の運航許可を取得しており、本日は『運12E』2機をカトマンズ-ルクラ路線で運航する。1機は定期便、もう1機はチャーター便だ」述べた。
アショクさんによると、「ルクラは一つ目の目的地に過ぎない。ネパール航空は中国機をより多くの辺境地帯へ飛ばす計画で、これにはジョムソン、ジュムラ、シミコット、タルチャなどが含まれる」という。
ルクラのテンジン・ヒラリー空港は標高2800メートル、ネパール東部のソルクンブ郡にある、チョモランマの南側のベースキャンプに最も近い空港だ。「世界で最も危険な空港」ともいわれる。
ネパール航空はネパールで唯一の国有航空会社であり、現在は小型機9機を国内路線で運航しており、このうち6機は中国機で、「運12E」が4機、「新舟60」が2機となっている。
その他の記事
-
税理士会とは?何をしていてどんな特徴があるのか?
税理士会の基本概念と役割 税理士会とは、税理士法に基づいて設立された特別な法人組織で、全国の税理士を統括し、その活動を支援・監督する役割を持っています。 税理士が税理士業務を行う […]
2025/5/9 -
新宿周辺で評判の良いおすすめの税理士事務所をご紹介
経営者にとって、信頼できる税理士との出会いは事業の成功に大きく影響します。 特に新宿エリアは東京の中心ビジネス街であり、多くの優れた税理士事務所が集中しています。 本記事では、新宿周辺で評判の […]
2025/4/25 -
不動産に強い税理士の探し方|見るべきポイントとは?
不動産投資で税理士が必要な理由 不動産取引や投資には多額の資金が動くため、適切な税務処理が利益を大きく左右します。 不動産にかかわる税金は複雑で種類も多く、専門知識がなければ適切 […]
2025/4/21