ネパール航空は6日、2年間にわたり運航を停止していたカトマンズ-ルクラ路線を復活させた。この路線で初めて中国産ターボプロップ機「運12E」を採用し、2組の乗客をチョモランマ(エベレスト)南斜面のルクラにあるテンジン・ヒラリー空港へ輸送した。新華社が伝えた。
同社スポークスマンのアショクさんは同日、「弊社はすでに民間航空局(CAAN)の運航許可を取得しており、本日は『運12E』2機をカトマンズ-ルクラ路線で運航する。1機は定期便、もう1機はチャーター便だ」述べた。
アショクさんによると、「ルクラは一つ目の目的地に過ぎない。ネパール航空は中国機をより多くの辺境地帯へ飛ばす計画で、これにはジョムソン、ジュムラ、シミコット、タルチャなどが含まれる」という。
ルクラのテンジン・ヒラリー空港は標高2800メートル、ネパール東部のソルクンブ郡にある、チョモランマの南側のベースキャンプに最も近い空港だ。「世界で最も危険な空港」ともいわれる。
ネパール航空はネパールで唯一の国有航空会社であり、現在は小型機9機を国内路線で運航しており、このうち6機は中国機で、「運12E」が4機、「新舟60」が2機となっている。
その他の記事
-
白色申告から青色申告に変更!メリットや手続きを解説
「確定申告の際に、税金を少しでも安くしたいけど、青色申告って難しそう…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、青色申告に変更することで得られるメリットや手続きについて解説します。 […]
2025/1/24 -
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18 -
確定申告の青色申告の対象になる所得とは?
「自分で確定申告をしたいけど、青色申告の条件がわからない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、確定申告の青色申告の対象になる所得を解説します。 事業所得や不動産所得など、青色申 […]
2025/1/17