第30回上海市市長国際企業家コンサルティング会議(IBLAC)が28日に上海で開催された。上海市の応勇市長が会議で明らかにしたところによると、まもなく第1回が開幕する中国国際輸入博覧会が、これから毎年上海で開催されるという。「経済日報」が伝えた。
応市長によると、11月5日に開幕する第1回博覧会は各種準備作業が順調に進み、展示製品の設置作業が急ピッチで行われている。現時点で80を超える国や地域や国際機関の出展が確定し、130数カ国・地域の企業約2800社の出展も決まっており、展示面積は合計30万平方メートルを超える見込みだ。国の関連の部門や委員会はこの博覧会を世界トップレベルのイベントにするため、出展の際しての円滑化措置を20件あまり相次いで打ち出し、すべて実施されている。
上海は未来志向で、新たな時代の座標の中で卓越した発展の方向性を追求し、対外開放レベルを絶えず向上させるという。
上海は今後、銀行業における外資の市場参入基準を大幅に緩和し、証券業では外資の株式保有率と可能な業務範囲に関する規制を緩和し、保険業の対外開放もさらに推し進める。よりレベルの高い金融市場の開放を推進し、自由貿易試験区のプラットフォームに依拠して、自由貿易口座の役割・範囲・分野をさらに開拓する。産業の発展ぶりと多層的な開放という優位性に軸足を置いて、投資企業、研修機関、付加価値の高い電気通信業務、プロジェクト設計、法律サービス、人材仲介サービス、国際輸送など各分野での開放を推進し、自動車・航空機・船舶などの産業の対外開放を加速的に実施する。また上海は今後、国際市場における産業の新たは発展情勢に順応して、先端のグリーンな輸入・再製造とグローバルなメンテナンス業務を発展させ、多国籍企業の地域本部と外資による研究開発センターをさらに誘致する方針だ。
その他の記事
-
税理士会とは?何をしていてどんな特徴があるのか?
税理士会の基本概念と役割 税理士会とは、税理士法に基づいて設立された特別な法人組織で、全国の税理士を統括し、その活動を支援・監督する役割を持っています。 税理士が税理士業務を行う […]
2025/5/9 -
新宿周辺で評判の良いおすすめの税理士事務所をご紹介
経営者にとって、信頼できる税理士との出会いは事業の成功に大きく影響します。 特に新宿エリアは東京の中心ビジネス街であり、多くの優れた税理士事務所が集中しています。 本記事では、新宿周辺で評判の […]
2025/4/25 -
不動産に強い税理士の探し方|見るべきポイントとは?
不動産投資で税理士が必要な理由 不動産取引や投資には多額の資金が動くため、適切な税務処理が利益を大きく左右します。 不動産にかかわる税金は複雑で種類も多く、専門知識がなければ適切 […]
2025/4/21