最近、アリババ傘下の生活情報プラットフォーム「口碑」は「ハッピーレモン」(専門茶スタンド)と連携して上海で初の無人ミルクティー店を正式にオープンした。環球網が伝えた。
「ハッピーレモン」のマーケティング部門の副マネージャー李宗益氏は、「ロボットがミルクティーを作るという設備の革新のほかに、我々はその後のビッグデータの応用にも一層注目している」と語った。「ハッピーレモン」は店の場所を選ぶ際にビッグデータを利用し、顧客人数が多く、注文数が多く、消費能力が高いビジネスエリアを選び、スマート店の試運営を行う。また、ビッグデータを通して、精確に顧客の好みを識別し、それに基づいて個性化されたメニューを提供し、注文のスピードと単価を高めることができる。
顧客は携帯でQRコードをスキャンするだけで、ミルクティーの味や氷、砂糖の量を選ぶことができる。支払いが終わると、ロボットがミルクティーの製作を始め、終わったら受け取り台に置く。全プロセスに作業員の参与を必要としないのだという。
ミルクティーの製作時間は約90秒で、普通のミルクティー店とは変わりはないが、ロボットが作ってくれることは顧客におもしろい体験をもたらせる。
「口碑」の担当者によると、「スマート店舗」は小売業界における新しい模索で、技術製品とデータをもって飲食業界の構造の再構築を促しているという。
「口碑」は2011年にスマートレストランのオープンを宣告した。過去1年間、「口碑」は数多くのブランドと連携して、スマートレストランを打ち出し、「スマートレストラン現象」という嵐を巻き起こした。将来、「口碑」は100万軒の飲食店をスマート店舗にアップグレードすることを目標としている。
その他の記事
-
白色申告から青色申告に変更!メリットや手続きを解説
「確定申告の際に、税金を少しでも安くしたいけど、青色申告って難しそう…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、青色申告に変更することで得られるメリットや手続きについて解説します。 […]
2025/1/24 -
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18 -
確定申告の青色申告の対象になる所得とは?
「自分で確定申告をしたいけど、青色申告の条件がわからない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、確定申告の青色申告の対象になる所得を解説します。 事業所得や不動産所得など、青色申 […]
2025/1/17