華為(ファーウェイ)のポーランド消費者業務担当の張堅総経理は6日、同国の首都ワルシャワで取材に答える中で、「華為のスマートフォンのポーランド市場シェアが3年連続で上昇した。2015年上半期のシェアは10%足らずだったが、16年は通年の平均で約22%になり、17年はさらに23%に増加した」と述べた。
華為はこの日、ワルシャワ国立競技場で新製品発表会を行い、ニューメイトシリーズのスマホをお披露目した。「メイト10プロ」や「メイト10ライト」をはじめ多くの新機種が登場した。
米調査会社ガートナーのまとめた統計によると、華為のスマホの世界市場シェアは15年の7.3%から16年は8.9%に増加し、アップルとサムスンに次ぐ世界3位になった。張総経理は、「現在、ポーランドのスマホ市場における華為のシェアは2位で、サムスンを追いかけるばかりだ。ニューメイトシリーズが発売されれば、サムスンとの距離がさらに縮まるだろう」と述べた。
その他の記事
-
税理士会とは?何をしていてどんな特徴があるのか?
税理士会の基本概念と役割 税理士会とは、税理士法に基づいて設立された特別な法人組織で、全国の税理士を統括し、その活動を支援・監督する役割を持っています。 税理士が税理士業務を行う […]
2025/5/9 -
新宿周辺で評判の良いおすすめの税理士事務所をご紹介
経営者にとって、信頼できる税理士との出会いは事業の成功に大きく影響します。 特に新宿エリアは東京の中心ビジネス街であり、多くの優れた税理士事務所が集中しています。 本記事では、新宿周辺で評判の […]
2025/4/25 -
不動産に強い税理士の探し方|見るべきポイントとは?
不動産投資で税理士が必要な理由 不動産取引や投資には多額の資金が動くため、適切な税務処理が利益を大きく左右します。 不動産にかかわる税金は複雑で種類も多く、専門知識がなければ適切 […]
2025/4/21