2018年5月30日、環球時報は、英市場調査会社が発表した世界のトップブランドランキングに中国ブランドが多数入ったと報じた。
英市場調査会社Millward Brown Optimorが発表した今年の「BrandZ世界トップ100ブランド」ランキングで、中国IT大手の騰訊(テンセント)がフェイスブックを上回る5位に入ったほか、アリババが9位とトップ10に食い込んだ。記事は「そのブランド価値は中国人にもおなじみのディズニー、ルイ・ヴィトン、サムスン、トヨタ、イケア、シーメンスなどをはるかに上回った。そして、今年のトップ100ランキングに入った中国ブランドは14を数え、そのうちEC企業の京東、配送業大手の順豊が初めてランクインした」と伝えている。
「BrandZ世界トップ100ブランド」は、Millward Brown Optimorが毎年発表している権威あるランキングで、世界の消費者300万人余りを対象に実施したアンケート調査の結果と、各ブランドの財務状況、業績を総合的に考慮してランク付けしたもの。
今年のトップ10は、1位からグーグル、アップル、アマゾン、ソフトバンク、騰訊、フェイスブック、VISA、マクドナルド、アリババ、AT&Tの順となっている。中国からは上記4社のほか、中国銀行をはじめとする中国4大銀行、中国聯通、百度(Baidu)、華為(ファーウェイ)などが名を連ねた。
この結果に清華大学経済外交研究センターの何茂春(ハー・マオチュン)主任は「インターネットの風上に立ち、改革開放40年で培った国力や市場の土壌があれば、中国ブランドがこれほど輝かしい結果を出したことは決して驚きではない」と語っている。
その他の記事
-
税理士会とは?何をしていてどんな特徴があるのか?
税理士会の基本概念と役割 税理士会とは、税理士法に基づいて設立された特別な法人組織で、全国の税理士を統括し、その活動を支援・監督する役割を持っています。 税理士が税理士業務を行う […]
2025/5/9 -
新宿周辺で評判の良いおすすめの税理士事務所をご紹介
経営者にとって、信頼できる税理士との出会いは事業の成功に大きく影響します。 特に新宿エリアは東京の中心ビジネス街であり、多くの優れた税理士事務所が集中しています。 本記事では、新宿周辺で評判の […]
2025/4/25 -
不動産に強い税理士の探し方|見るべきポイントとは?
不動産投資で税理士が必要な理由 不動産取引や投資には多額の資金が動くため、適切な税務処理が利益を大きく左右します。 不動産にかかわる税金は複雑で種類も多く、専門知識がなければ適切 […]
2025/4/21