JR東海は、リニア中央新幹線の南アルプストンネル新設工事について、「静岡工区」の工事契約を大成建設と佐藤工業(東京都中央区)の共同企業体(JV)と結んだ。契約済みの「山梨工区」「長野工区」と合わせ、これで南アルプストンネルの全区間で工事契約を結んだ。静岡工区の工期は2026年11月30日まで。契約額は非公表。
全長約25キロメートルの南アルプストンネルはリニア中央新幹線の難関工区で、15年に山梨県部分、16年に長野県部分の工事契約を結んでいた。静岡工区はトンネル約8・9キロメートルと、大井川の水量低下対策の導水路トンネルの一部区間を工事する。
その他の記事
-
事務作業を効率化するためにすべきこととは?|具体的なステップやツールもご紹介
「事務作業に追われて、なかなか仕事が進まない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、事務作業効率化を実現するためのツール4選や、具体的な進め方、アイデアを紹介します。   […]
2025/2/18 -
白色申告から青色申告に変更!メリットや手続きを解説
「確定申告の際に、税金を少しでも安くしたいけど、青色申告って難しそう…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、青色申告に変更することで得られるメリットや手続きについて解説します。 […]
2025/1/24 -
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18