2017年11月22日、環球網によると、中国のECサイト・淘宝網(タオバオ)で米ボーイング社の飛行機2機がオークションにかけられ、約53億円で競り落とされた。
BBCによると、タオバオのオークションに出されたのは「ジャンボジェット」の愛称で親しまれているボーイング747型機2機。倒産した貿易会社が所持していたもので、破産処理を担当する裁判所が長年売却先を探していた。これまでに6回オークションに出品されたものの買い手がつかず、タオバオのネットオークションで競売にかけて買い手を探すに至ったという。
タオバオのオークションには25のバイヤーが参加。最終的に約4800万ドル(約53億4000万円)という最高額を提示して落札したのは、中国の民営貨物航空企業である順豊航空だった。
その他の記事
-
事務作業を効率化するためにすべきこととは?|具体的なステップやツールもご紹介
「事務作業に追われて、なかなか仕事が進まない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、事務作業効率化を実現するためのツール4選や、具体的な進め方、アイデアを紹介します。   […]
2025/2/18 -
白色申告から青色申告に変更!メリットや手続きを解説
「確定申告の際に、税金を少しでも安くしたいけど、青色申告って難しそう…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、青色申告に変更することで得られるメリットや手続きについて解説します。 […]
2025/1/24 -
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18