これから阿里巴巴(アリババ)のオフラインスーパー・盒馬鮮生でおいしい食べ物を買う時に、スターバックスのコーヒーも同時に楽しめるようになる。スタバと盒馬鮮生が共同で打ち出したデリバリー新事業「外送星厨」が18日にテスト営業を開始した。これにより、スタバは中国市場で新たな小売チャンネルを開拓したことになる。スタバのデリバリー事業「専星送」は現在、北京や上海の市内全店舗をほぼカバーし、今月22日にはさらに広州、深センなど9都市をカバーするようになる。「北京日報」が伝えた。
新事業では盒馬鮮生の店舗内に「外送星厨」の営業スポットが設置され、盒馬鮮生に進出した初の飲食品デリバリーブランドになった。セントラルキッチン方式の運営モデルが採用され、デリバリー能力を効果的に引き上げるとともに、顧客にワンストップ式の新小売ソリューションを提供することができる。スポット第1弾は杭州のアリババ運営のショッピングセンター・親橙里の盒馬鮮生と上海の宝地広場の盒馬鮮生にそれぞれ設置された。
専星送はスタバとアリババの全面的戦略的協力で実施された初のプロジェクト。テスト事業が開始からの1カ月間で、北京と上海の2大都市の主要地域を全面的にカバーした。スタバのデリバリー事業は今年末までに全国30都市に広がり、店舗2千店以上で展開されるようになる見込みだ。
その他の記事
-
白色申告から青色申告に変更!メリットや手続きを解説
「確定申告の際に、税金を少しでも安くしたいけど、青色申告って難しそう…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、青色申告に変更することで得られるメリットや手続きについて解説します。 […]
2025/1/24 -
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18 -
確定申告の青色申告の対象になる所得とは?
「自分で確定申告をしたいけど、青色申告の条件がわからない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、確定申告の青色申告の対象になる所得を解説します。 事業所得や不動産所得など、青色申 […]
2025/1/17