スウェーデン最大の企業団体、スウェーデン企業連盟(SN)は22日、レイフ・オストリング会長が辞任すると発表した。オストリング氏をめぐっては「パラダイス文書」でタックスヘイブン(租税回避地)での投資が明らかになった後、税率が高いスウェーデンの税制を問題視する発言をしたことで批判を受けていた。
スウェーデンのメディアなどによると、オストリング氏は、海外投資家への税制優遇措置などがある地中海のマルタに設立した法人で、資産を保有していたことがパラダイス文書で発覚した。
その後にメディアのインタビューで、スウェーデンで多くの納税をしても見返りがほとんどないという趣旨のコメントをして、政治家らから批判する声が上がっていたという。
オストリング氏はスウェーデンのトラックメーカー、スカニアの最高経営責任者などを経て、16年にSNの会長に就任。任期は来年5月までだった。SNには約6万社が加盟している。
その他の記事
-
税理士会とは?何をしていてどんな特徴があるのか?
税理士会の基本概念と役割 税理士会とは、税理士法に基づいて設立された特別な法人組織で、全国の税理士を統括し、その活動を支援・監督する役割を持っています。 税理士が税理士業務を行う […]
2025/5/9 -
新宿周辺で評判の良いおすすめの税理士事務所をご紹介
経営者にとって、信頼できる税理士との出会いは事業の成功に大きく影響します。 特に新宿エリアは東京の中心ビジネス街であり、多くの優れた税理士事務所が集中しています。 本記事では、新宿周辺で評判の […]
2025/4/25 -
不動産に強い税理士の探し方|見るべきポイントとは?
不動産投資で税理士が必要な理由 不動産取引や投資には多額の資金が動くため、適切な税務処理が利益を大きく左右します。 不動産にかかわる税金は複雑で種類も多く、専門知識がなければ適切 […]
2025/4/21