2017年11月18日、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、カンボジアが「第2のマカオ」になっているという。
記事によると、中国政府による汚職撲滅キャンペーンや資金の持ち出し規制の影響でマカオのカジノ業に大打撃が生じたが、それと入れ替わるようにカンボジアのカジノが業績を大幅に伸ばしている。
不況に陥ったマカオ賭博業の“金主”たちは、カンボジアのカジノで中国人客を受け入れていた。カンボジアはカジノ業への課税で2016年に4800万ドル(約54億円)もの税収を上げたという。
首都プノンペン最大のカジノ・ナガワールドを運営するナガグループは、さらなる中国人の集客を見込んで11月から903室もの客室を擁する新カジノの建設に着手したという。
その他の記事
-
事務作業を効率化するためにすべきこととは?|具体的なステップやツールもご紹介
「事務作業に追われて、なかなか仕事が進まない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、事務作業効率化を実現するためのツール4選や、具体的な進め方、アイデアを紹介します。   […]
2025/2/18 -
白色申告から青色申告に変更!メリットや手続きを解説
「確定申告の際に、税金を少しでも安くしたいけど、青色申告って難しそう…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、青色申告に変更することで得られるメリットや手続きについて解説します。 […]
2025/1/24 -
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18