アント集団は27日、新規株式公開(IPO)の価格を設定したことを明らかにした。最終的なA株発行価格を1株68.8元(約1066円)に確定し、時価総額は2兆1000億元(約32兆5500億円)になり、先に複数の投資銀行が予測した約2兆5000億~3兆元より20~30%低い。同発行価格に基づけば、アント集団の社員と顧問は計1376億9000万元(約2兆1342億円)を獲得し、1人あたり平均800万元(約1億2400万円)を超える見込みだ。環球網が伝えた。
アント集団の上海市場と香港市場での発行価格に基づくと、ジャック・マー(馬雲)氏は保有する同集団の8.8%の株式の価値が274億ドルになり、資産総額は716億ドルに達して、世界で11番目の富豪になる。マー氏だけでなく、今回のIPOによって資産額が1億元(約15億5000万円)を超える人が少なくとも18人いるという。
その他の記事
-
税理士会とは?何をしていてどんな特徴があるのか?
税理士会の基本概念と役割 税理士会とは、税理士法に基づいて設立された特別な法人組織で、全国の税理士を統括し、その活動を支援・監督する役割を持っています。 税理士が税理士業務を行う […]
2025/5/9 -
新宿周辺で評判の良いおすすめの税理士事務所をご紹介
経営者にとって、信頼できる税理士との出会いは事業の成功に大きく影響します。 特に新宿エリアは東京の中心ビジネス街であり、多くの優れた税理士事務所が集中しています。 本記事では、新宿周辺で評判の […]
2025/4/25 -
不動産に強い税理士の探し方|見るべきポイントとは?
不動産投資で税理士が必要な理由 不動産取引や投資には多額の資金が動くため、適切な税務処理が利益を大きく左右します。 不動産にかかわる税金は複雑で種類も多く、専門知識がなければ適切 […]
2025/4/21