全国政協委員、中国科学院宇宙応用工学・技術センターの高銘センター長は7日、「中国は今月『中国宇宙ステーション科学実験資源ハンドブック』を発表し、大陸部と香港・マカオ・台湾地区の大学、研究所、企業、政府機関などに向けて、宇宙ステーション応用プロジェクト第2弾の提案を募集する」と述べた。科技日報が伝えた。
中国は2011年より全国に向け、宇宙ステーション応用プロジェクト第1弾の募集・審査活動を展開している。プロジェクトの評価とさらなる論証の掘り下げにより、60数件のプロジェクトの提案を形成した。現在は手順に従いプロジェクト立ち上げ・実施活動を展開している。
説明によると、2022年頃の完成を予定している中国の宇宙ステーションは、約10学科・分野の大規模科学研究をサポートする。先端科学探査について、宇宙ステーションを利用し宇宙膨張加速メカニズム、暗黒物質・暗黒エネルギーの性質、宇宙の起源と変化などの重大科学問題の研究を展開する。また一般相対性理論と重力物理、新しい量子状態などの実験と研究を展開する。人類の宇宙における長期生存について、宇宙ステーションは宇宙生命科学の研究をサポートし、生物の宇宙環境における望ましくない生物学的効果と、これを弱め、対抗する措置を研究する。また先端バイオ技術の研究を展開し、新薬の研究開発、医療技術の革新に新たな手段を提供する。それと同時に宇宙ステーションは宇宙スマート製造、宇宙・地球間レーザー通信、時空基準、PNT(測位・ナビ・時報)技術などの宇宙応用技術の実証実験をサポートし、人類の宇宙活動及び軌道上でのサービスの能力を強化する。
その他の記事
-
確定申告の面倒を解消!基本的な内容 を解説
確定申告の時期が近づくと、多くの人が「面倒」と感じるのではないでしょうか。 初めて確定申告するときには、誰でもその複雑さに苦戦します。 しかし、確定申告の基本を理解し、適切な方法を知ることで、その面倒さは大 […]
2023/10/3 -
確定申告のプロが教える!税理士に渡 すべき資料とその方法
確定申告が近づくと、多くの方が頭を悩ませるのが「税理士に何を提出すればいいの?」という疑問です。 この記事では、税務の専門家としての経験を活かし、税理士に提出すべき資料とその方法を詳しく解説します。 &nb […]
2023/9/28 -
総務の仕事に向いている人の特徴や必要なスキルとは
総務は組織全体に関係する業務を担う職種で、規模が小さな会社でも総務部といった部署を設けていたり、人数が少ない会社では人事と兼務しているケースもすくなくありません。 総務の仕事はどのような職務内容になるのか良 […]
2023/9/21