2018年6月12日、参考消息は、中国が「ごみ輸入禁止令」を出した現在、ごみのエネルギー化を進めるタイでごみ輸入が激増して世界の「ごみの国」になりつつあるとする、シンガポール紙の報道を伝えた。
シンガポール華字紙・聯合早報(電子版)は11日、タイの生態環境保護団体代表者が「わが国の最近の廃棄物管理状況は、正しい管理方法から逸脱している」と指摘したことを報じた。
この代表者は「タイ政府の現在の姿勢は、廃棄物の管理問題を適切に解決できない状態にしているとともに、他国のごみをわが国に呼び込む結果になっている。廃棄物のエネルギー化は、廃棄物管理やエネルギー生産において最も汚染を引き起こす方法である。ごみの燃焼により有毒ガスが拡散するほか、残った灰も非常に危険であり、慎重な埋め立て処理を必要とする」としている。
さらに「小型のエネルギー化工場の建設を数多く認めたことも非常にまずい決定だ。廃棄物のエネルギー化が持つメリットを否定するわけではないが、それはリサイクル不可能な廃棄物を処理するうえで有効な方法。いくつかの大型な、汚染を抑える設備が整っている工場で処理すべきものだ」との考えを示した。
海外からのごみ受け入れをめぐっては、中国が今年1月よりプラスチックをはじめとする廃棄物の輸入を停止する措置を取っている。
その他の記事
-
確定申告の面倒を解消!基本的な内容 を解説
確定申告の時期が近づくと、多くの人が「面倒」と感じるのではないでしょうか。 初めて確定申告するときには、誰でもその複雑さに苦戦します。 しかし、確定申告の基本を理解し、適切な方法を知ることで、その面倒さは大 […]
2023/10/3 -
確定申告のプロが教える!税理士に渡 すべき資料とその方法
確定申告が近づくと、多くの方が頭を悩ませるのが「税理士に何を提出すればいいの?」という疑問です。 この記事では、税務の専門家としての経験を活かし、税理士に提出すべき資料とその方法を詳しく解説します。 &nb […]
2023/9/28 -
総務の仕事に向いている人の特徴や必要なスキルとは
総務は組織全体に関係する業務を担う職種で、規模が小さな会社でも総務部といった部署を設けていたり、人数が少ない会社では人事と兼務しているケースもすくなくありません。 総務の仕事はどのような職務内容になるのか良 […]
2023/9/21