キーボードを使う場合に誰もが気になることの1つは、やはりタイピング速度でしょう。
スマートフォンの文字打ちが速くても、パソコンのタイピングが遅いという人は珍しくないです。
キー入力を繰り返すことでタイピング速度は速くなりますが、練習しないと限界がやってきます。
しかし適切な練習をすることで、タイピング速度が速くなる可能性があります。
この記事ではタイピング速度が格段に速くなる、おすすめ練習方法をご紹介していきます。
タイピング速度を速くする基本はブラインドタッチ
手元を見ながらのタイピングは作業効率が低く、速度が遅くある程度の速さで頭打ちになります。
速度を速くするには、ブラインドタッチが不可欠と言っても過言ではないでしょう。
手元を見ずにキーを入力するブラインドタッチは、初心者を卒業する方法です。
左右の指を1本ずつ使って入力している人はまず、5本の指で入力する練習をおすすめします。
ブラインドタッチの練習は、それから始めても遅くないです。
5本の指を使うためには、指の役割を覚えることが重要です。
どの指がどのキーに対応しているのか、使っているキーボードに合わせて覚える必要があります。
この段階では手元を見ながら入力してもOKなので、焦らず確実に覚えましょう。
ブラインドタッチに挑戦したいと思ったら、いつでも練習を始めることができます。
焦っても上達しないので、焦らず諦めずに自分のペースで続けることが大切です。
ブラインドタッチを身につける練習方法
ブラインドタッチは手元を見ないタイピング方法なので、できない人にとっては難しく、不可能と考える人もいるでしょう。
ブラインドタッチを身につけるポイントは、指のポジションと動作にあります。
指のポジションとは、指を置く場所と動かす範囲のことです。
動作はブラインドタッチにおける基本で、キーを押したら元のポジションに戻すことを意味します。
FとJキーにはそれぞれ突起がついていますが、これはホームポジションを把握するためにあります。
突起があるFとJには常に、左右の人差し指を置くようにしましょう。
キー入力で人差し指を使わない場合は、人差し指を動かさずに置いたまま、他の指を動かして入力します。
人差し指を使うときは、入力を終えたら人差し指をホームポジションに戻します。
このときに突起を確認する癖をつけることで、他の指を含むホームポジションの崩れが防げます。
タイピング速度が速くなる練習方法
ブラインドタッチでタイピング速度を速くするには、無意識にホームポジションを保つ練習を繰り返すのが有効です。
ブラインドタッチの初心者は、使っているキーボードの画像を画面に表示して、それを見ながらタイピングする方法がおすすめです。
指が今どこにあるのかを意識して動かし、キーを入力してホームポジションに戻すようにします。
最初はアルファベットと数字、それと句読点などの基本的な記号のキーの位置を覚えれば十分です。
メモ帳などのエディタを起動して、あいうえおやABCを順に手元を見ずに入力していきましょう。
ゆっくり焦らず確実に、正確性を保ちながら少しずつでも速度が速くなるように繰り返します。
慣れてきたらあいうえおを逆に入力したり、1文字ずつ飛ばす練習もします。
中級者はブラインドタッチの練習ソフトに挑戦するのが良いでしょう。
ソフトはタイピング速度やミスの割合が表示されるものがおすすめです。
ミスしやすいキーと、それに対応する指を把握することも大切です。
ミスの原因を確認して改善する繰り返しこそが、タイピング速度を速くする練習になります。
タイピングソフトおすすめ人気ランキング【my best】
まとめ
タイピング速度はブラインドタッチを身につけ、練習することで速くなります。
ブラインドタッチは5本の指を使うことが前提ですから、まずは人差し指以外のキー入力に慣れることです。
文字入力はあいうえおやABCが基本ですから、これらをミスせず入力できるようにマスターしましょう。
一見して単純な練習でも、繰り返すことで指のポジションや動かし方が身につきます。
後は無駄な動きを減らして洗練させることによって、タイピング速度が速くなります。
関連記事
その他の記事
-
税理士会とは?何をしていてどんな特徴があるのか?
税理士会の基本概念と役割 税理士会とは、税理士法に基づいて設立された特別な法人組織で、全国の税理士を統括し、その活動を支援・監督する役割を持っています。 税理士が税理士業務を行う […]
2025/5/9 -
新宿周辺で評判の良いおすすめの税理士事務所をご紹介
経営者にとって、信頼できる税理士との出会いは事業の成功に大きく影響します。 特に新宿エリアは東京の中心ビジネス街であり、多くの優れた税理士事務所が集中しています。 本記事では、新宿周辺で評判の […]
2025/4/25 -
不動産に強い税理士の探し方|見るべきポイントとは?
不動産投資で税理士が必要な理由 不動産取引や投資には多額の資金が動くため、適切な税務処理が利益を大きく左右します。 不動産にかかわる税金は複雑で種類も多く、専門知識がなければ適切 […]
2025/4/21