北京藍箭空間科技有限公司が8日発表した情報によると、同社が自主開発した中型液体酸素・メタンガスロケット「朱雀2号」が今年6月に全システムの設計作業を完了した。同ロケットは中国で開発中の積載量が最大の民間ロケットで、2019年にすべての地上試験を終え2020年に初飛行する予定。科技日報が伝えた。
同社の張昌武(ジャン・チャンウー)CEOによると、「朱雀2号」は中国民間商業ロケット分野で初の中型ロケットとなる。プロトタイプは2段液体燃料ロケットで、直径3.35メートル、全長48.8メートル、総重量216トン。離陸総推力は268トン、高度500キロの太陽同期軌道への輸送力は2トン、高度200キロの近地球軌道への輸送力は4トン。
同社の康永来(カン・ヨンライ)CTOは、「朱雀2号の主な特長は経済的である点で、商業宇宙市場が重視する高効率・高コストパフォーマンスを開発基準とした。液体酸素・メタンガス推進剤のコストは1キロ当たり約5元(約85円)で、液体酸素燃料の十数元、液体酸素・液体水素燃料の100元を大きく下回る。また、一体型電気単一ユニットによりロケット全体の電気料金が80%削減される。さらに発射台を使わないシステムが打ち上げの効率を大幅に高め、打ち上げ準備期間を7日間にまで短縮できる。将来的には1キロあたり打ち上げコストがファルコン9を下回る見通しだ」と説明した。
その他の記事
-
白色申告から青色申告に変更!メリットや手続きを解説
「確定申告の際に、税金を少しでも安くしたいけど、青色申告って難しそう…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、青色申告に変更することで得られるメリットや手続きについて解説します。 […]
2025/1/24 -
日本の税金は高い?低い?世界と比べてどうなのか徹底解説
「日本の税金は世界と比べて高いのか低いのか、具体的に知りたいけど、情報が複雑でよくわからない…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、日本の税金の特徴、世界各 […]
2025/1/18 -
確定申告の青色申告の対象になる所得とは?
「自分で確定申告をしたいけど、青色申告の条件がわからない…」そんな悩みをお持ちではありませんか? 本記事では、確定申告の青色申告の対象になる所得を解説します。 事業所得や不動産所得など、青色申 […]
2025/1/17