「2017山東日本ビジネスウィーク」が8日、山東省済南市で開幕し、日本の有名企業50社以上の代表150人が参加し、山東省で提携のチャンスを模索し、山東省の力を借りて「一帯一路」(the Belt and Road)参加国とのビジネス協力を目指す。中国新聞網が伝えた。
山東省人民政府の任愛栄副省長は同日行われた「セレクト山東−新旧原動力の転換におけるビジネスマッチング」の席で、「日本ビジネスウィーク期間中、山東省が日本の優れている業界のために、ハイエンド設備製造や電子、省エネ、環境保護、医療介護、健康といった分野でプロジェクト80件以上を選び抜いた。双方がより多くの協力の成果を達成できることに期待している」と紹介した。
一方で、日本ビジネス界の「一帯一路」イニシアティブに対する関心も高い。日本国際貿易投資研究所の江原規由主任研究員(日本貿易振興機構・元中国総代表)は、「日中企業は協力・ウィンウィンをベースに手を取り合い、『一帯一路』沿線市場を開拓し、第三国とのビジネス協力を展開していくことができる」とした。
また、江原氏は、「中国が現在積極的に推し進めているPPPモデル(パブリック・プライベート・パートナーシップ)は国際インフラ建設と生産能力協力同様、参加するのにふさわしい。山東省のPPPモデルの発展は先進的であるため、山東省には今後も引き続き省内のPPPプロジェクトに外資企業を参加させる度合を拡大していくことで、ウィンウィンを実現させることを期待している」と述べた。
日中経済協会の杉田定大専務理事は、「経済貿易協力は日中関係の友好的な発展におけるブースター」とし、「日中国交正常化45周年に際し、日本企業は中国企業と両国の貿易、投資、産業などの分野における協力を引き続き拡大し、両国の二国間貿易の安定し、健康的な発展を望んでいる」とした。
その他の記事
-
税理士会とは?何をしていてどんな特徴があるのか?
税理士会の基本概念と役割 税理士会とは、税理士法に基づいて設立された特別な法人組織で、全国の税理士を統括し、その活動を支援・監督する役割を持っています。 税理士が税理士業務を行う […]
2025/5/9 -
新宿周辺で評判の良いおすすめの税理士事務所をご紹介
経営者にとって、信頼できる税理士との出会いは事業の成功に大きく影響します。 特に新宿エリアは東京の中心ビジネス街であり、多くの優れた税理士事務所が集中しています。 本記事では、新宿周辺で評判の […]
2025/4/25 -
不動産に強い税理士の探し方|見るべきポイントとは?
不動産投資で税理士が必要な理由 不動産取引や投資には多額の資金が動くため、適切な税務処理が利益を大きく左右します。 不動産にかかわる税金は複雑で種類も多く、専門知識がなければ適切 […]
2025/4/21