金沢国税局が14日発表した2016事務年度(16年7月~17年6月)の相続税調査によると、申告漏れ課税価格は59億円となり、過去10年で最少だった。一方で税率の高い事例があったため、追徴税額は前年実績を上回った。
申告漏れや計算間違いなどは、前年と同じ236件あり、追徴税額は前年同期比2・5%増の10億3千万円だった。家族名義の預金も相続財産だと認識していながら、預金分を除いて申告して約5千万円の追徴を受けた事例などがあった。
贈与税で申告漏れなどがあった事例を財産別に見ると、延べ96件のうち、現金・預貯金が半数以上の55件だった。
その他の記事
-
日本の税金の種類|国税や地方税など一覧と分類を解説
「日本の税金の種類はたくさんあるけど、実際にはどんな税金があるの?」「国税と地方税の違いがよくわからない…」そんな悩みをお持ちのあなたへ。 この記事では、日本でかかる約50種類の税金を網羅し、 […]
2025/1/7 -
税理士に相談すべき?よくある不安と解決策を徹底解説
「税理士に相談すべきか迷っているけど、どんな不安があるのかわからない」、「税理士に相談したことがないから、何を相談すればいいのか不安」という方はいませんか? 本記事では、税理士 […]
2024/12/26 -
積立NISA利用者のための年末調整について解説
積立NISAを利用している方にとって、年末調整との関係は気になるところです。 本記事では、積立NISAが年末調整の対象になるかどうかや、会社員・公務員が知っておくべき注意点、確定申告との関係性などを詳しく解説します。 & […]
2024/12/25