国土交通省が31日発表した9月の新設住宅着工戸数は8万3128戸と、前年同月に比べて2.9%減少した。前年割れは3カ月連続。相続税対策で近年増えていた賃貸アパートなど貸家の着工数に急ブレーキがかかっている。
貸家は郊外での需要が一服し、4カ月連続のマイナス。金融機関によるアパートローンの新規融資額も既に減少に転じており、国交省は「今後の動向を注視する必要がある」(建設経済統計調査室)と警戒している。持ち家は2.7%減、分譲住宅は5.3%減だった。
その他の記事
-
税理士に相談すべき?よくある不安と解決策を徹底解説
「税理士に相談すべきか迷っているけど、どんな不安があるのかわからない」、「税理士に相談したことがないから、何を相談すればいいのか不安」という方はいませんか? 本記事では、税理士 […]
2024/12/26 -
積立NISA利用者のための年末調整について解説
積立NISAを利用している方にとって、年末調整との関係は気になるところです。 本記事では、積立NISAが年末調整の対象になるかどうかや、会社員・公務員が知っておくべき注意点、確定申告との関係性などを詳しく解説します。 & […]
2024/12/25 -
税理士選びは地元が正解?メリットと注意点、選び方のポイントを解説
「近くの税理士事務所でいいのか」「どこを選べばいいのか」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 本記事では、地元の税理士を選ぶメリットと注意点、そして信頼できる税理士との付き合い方について […]
2024/12/23